仕事No. | 44080-01590951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 権利擁護支援センター たけたねっと |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大分県竹田市大字竹田町382番地 |
交 通 | JR豊肥本線 豊後竹田駅 |
業務名 | 社会福祉の普及に係る業務(ケアマネージャー)「兼業可」 |
仕事内容 | ・成年後見制度に関する業務・スクールソーシャルワークに関する業務・居宅介護支援、居住(生活)支援・子ども第三の居場所づくり・空き家対策・農福連携の各事業の推進・事業法人の経営管理(経理・総務人事)に関する業務*関係団体等の調整等のため、自家用車を使用し主に竹田市内、他に豊後大野市内、玖珠町への外勤業務あり(別途ガソリン代支給)*経験や資格、本人の適性等を勘案し、上記のいずれかの業務を 担当していただきます。「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 社会福祉に関する業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,200円〜1,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *雇用条件により、加入保険、有給休暇日数、休憩時間変動あり*所得の面や労働時間など、働き方については、担っていただく 業務範囲を勘案し、個別事情を鑑み、お互いの合意により決定 いたします。*Wワーク可*応募には、ハローワークの紹介状が必要です。ハローワークからのお願い*事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 豊後大野公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 権利擁護支援センター たけたねっと |
---|---|
事業内容 | 成年後見人として認知症高齢者・精神障がい者・知的障がい者の財産管理、身上監督を担っている。 |
所在地 | 〒878-0012 大分県竹田市大字竹田町382番地 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:4人 うちパート:3人 |