| 仕事No. | 44070-03863351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 積善会 特別養護老人ホーム やすらぎの里 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大分県豊後高田市呉崎755番地1 |
| 交 通 | JR宇佐駅 |
| 業務名 | 計画作成者兼介護職員【グループホーム】 |
| 仕事内容 | 計画作成者として、入所者の心身の状況や希望を踏まえ、多職種と協議し計画書の作成を行います。介護職員として、食事・排泄・入浴等の生活に必要な援助や、身の回りのお世話等を行います。またレクリエーション行事、趣味を生かした活動などを通して充実した生活ができるように援助します。現在、入所者9名、介護職員8名体制です。*業務変更の可能性なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 認知症実践者研修または基礎課程の修了 いずれかの資格必須 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)10時30分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
| 給 与 | 184,600円〜197,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:18歳以上の深夜業禁止および定年が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【必要な資格について】「介護支援専門員(ケアマネージャー)」と「認知症実践者研修」または「基礎課程の修了」の資格が必須となります。★介護職員等処遇改善加算1算定 月給とは別に6月の賞与時に一時金として支給(通常賞与とは別) ※規定あり★資格取得について一部支援制度あり面接日程調整の為、事前に履歴書・ハローワークの紹介状を郵送または持参下さい。到着後、7日程度で面接日時を連絡します。*事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。/利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 [受付年月日] 2025年11月19日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 宇佐公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 積善会 特別養護老人ホーム やすらぎの里 |
|---|---|
| 事業内容 | 老人介護施設 |
| 所在地 | 〒879-0608 大分県豊後高田市呉崎755番地1 |
| 従業員数 | 企業全体:124人 就業場所:115人 うち女性:84人 うちパート:35人 |


