| 仕事No. | 44070-03821251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 大分県立香々地青少年の家 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 大分県豊後高田市香々地5151番地 |
| 交 通 | 宇佐駅 |
| 業務名 | 事務補助員 |
| 仕事内容 | 事務所での作業です。・電話、来客対応・パソコンを利用した文書収受、発送・利用団体の受付対応等・経理事務補助・施設の備品管理・浴室給湯管理、シーツ管理・公用車(AT)使用しての銀行業務・その他、雑務等※月18日以内の勤務 *業務変更の可能性なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
(1)09時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,280円〜1,419円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 面接日までに、応募書類(ハローワーク紹介状・会計年度任用職員申込書)を、下記住所まで郵送または持参をお願いいたします。 【〒872-1202 大分県豊後高田市香々地5151番地】※会計年度任用職員申込書は、大分県庁ホームページよりダウンロード可能です。 1.任用根拠について 地方公務員法第22条の2第1項第1号の会計年度任用職員2.就労日について 土日が就労日になることもあります。3.雇用開始日について 12月1日としていますが、相談の上、変更も可能です。4.交通費について 県の規定により支給します。*事業所へ直接の問い合わせはご遠慮ください「マイページ開設済の方は、オンラインで紹介状が受け取れます。/利用条件あり:ハローワーク宇佐:0978-32-8609 [受付年月日] 2025年11月13日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 宇佐公共職業安定所 |
| 社 名 | 大分県立香々地青少年の家 |
|---|---|
| 事業内容 | 社会教育施設として、主に青少年を対象に自然環境の中で野外生活や団体宿泊生活を通した学習の場を提供しています |
| 所在地 | 〒872-1202 大分県豊後高田市香々地5151番地 |
| 従業員数 | 企業全体:4,000人 就業場所:13人 うち女性:2人 うちパート:6人 |


