| 仕事No. | 44070-03633051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 遍照福祉会 四日市こども園 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 大分県宇佐市大字四日市2558-1 |
| 交 通 | 豊前善光寺駅 |
| 業務名 | 放課後児童クラブ(学童保育支援員) |
| 仕事内容 | 学童保育の指導員として、小学校1年生~6年生の児童を対象とした放課後又は長期休暇(夏休み・冬休み・春休み)期間中、児童に安全に楽しく過ごせる場を提供し、支援する仕事です。利用者の出席確認や状況の把握基本的な生活習慣の確立に向けた援助・宿題等の学習サポートおよび子供の遊びの見守り、保護者(家庭)との日常的な連絡、おやつの支援を行います。定員90名に対して常勤職2名とパート職員8名で対応しています。*業務変更の可能性なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育園・幼稚園・小学校等での勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)14時00分〜18時00分(2)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,050円〜1,350円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *年度実績により、寸志ですが賞与があります。勤務時間や出勤日数(勤務曜日)について相談に応じます。平日も15:00~18:00の勤務でも可。できるだけ多く働きたい方も、扶養の範囲など短い時間で働きたい方も、ぜひご相談ください。*各種保険は労働条件により加入します*年次有給休暇は法定通り付与します*事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。/利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 宇佐公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 遍照福祉会 四日市こども園 |
|---|---|
| 事業内容 | 保育所・学童保育 |
| 所在地 | 〒879-0471 大分県宇佐市大字四日市2558-1 |
| 従業員数 | 企業全体:25人 就業場所:25人 うち女性:21人 うちパート:9人 |


