仕事No. | 44070-03440051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大分県宇佐家畜保健衛生所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大分県宇佐市大字和気1290番地 |
業務名 | 検査補助員(会計年度任用職員) |
仕事内容 | 基本業務は、パソコン入力・データ整理・電話対応・農場での採材補助・検体の検査補助です。具体的には、下記のとおりです。・家畜生産農場からの電話通報内容及び状況の聞き取り・家畜生産農場からの報告を受け、パソコンによるデータの取り纏めや必要データの抽出や入力、データのとりまとめ・家畜生産農場での採材補助や血液検査等の検査補助農場での業務もあるため、動物の病気や私たちが食するお肉や卵、牛乳などの生産現場について知ることができます。*公用車で外出する場合があります。 *業務変更の可能性なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 パソコン(ワード、エクセル) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜16時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,419円〜1,419円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 面接準備のため、事前に会計年度申込書・ハローワーク紹介状を、事業所宛に郵送ください。後日面接日を連絡いたします。※「会計年度任用職員申込書」は、大分県HP→サイト内検索(画面右上)「会計年度任用職員申込書」で検索、一般職非常勤職員(会計年度任用職員)の募集について【知事部局】からダウンロードできます。※任用根拠 地方公務員法第22条の2第1項第1号の会計年度任用職員※応募者多数の場合は早めに募集を締め切ることがあります。*事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。/利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 [受付年月日] 2025年10月7日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 宇佐公共職業安定所 |
社 名 | 大分県宇佐家畜保健衛生所 |
---|---|
事業内容 | 牛・馬・豚・鶏・みつばちなど家畜の健康を守ることで、畜産農家の経営安定と消費者へ安全な畜産物の提供を行うよう活動しています。 |
所在地 | 〒879-1135 大分県宇佐市大字和気1290番地 |
従業員数 | 企業全体:3,888人 就業場所:13人 うち女性:7人 うちパート:3人 |