仕事No. | 44070-03090251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | NPO法人 結び恵会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大分県宇佐市大字四日市1397-2「就労継続支援B型事業所きずな」※令和7年12月新規開設予定 |
業務名 | 職業指導員【就労継続支援B型事業所きずな】 |
仕事内容 | 令和7年12月より新規店舗開設予定「就労継続支援B型事業所きずな」にて、障害のある方への作業指導(技術的指導)や生活面での助言、サポート等を行います。また、SNSを利用して店舗運営や発信業務等もあります。店舗開設までは「福祉サービス事業所きずな」にて業務を行っていただきます。その他、社用車(AT)を使用して利用者様の通院や送迎をする場合もあります。*業務変更の可能性なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)11時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,050円〜1,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい*事業所へのお問い合わせはハローワークの窓口までお願いします「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。/利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 宇佐公共職業安定所 |
社 名 | NPO法人 結び恵会 |
---|---|
事業内容 | 障害者就労支援事業所「きずな」・グループホーム「おとなりさん」「おむかいさん」・多機能型事業所(就労継続支援A型 就労継続支援B型)・相談支援事業所エール |
所在地 | 〒879-0472 大分県宇佐市大字上元重687-1 |
従業員数 | 企業全体:23人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |