栽培・収穫作業員:大分県宇佐市大字吉松(ひろしま農園)(ハローワーク 宇佐)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

栽培・収穫作業員のアルバイト業務:大分県宇佐市大字吉松での勤務(ハローワーク 宇佐)

仕事No. 44070-02465351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 ひろしま農園
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 大分県宇佐市大字吉松327
交 通 豊前善光寺駅
業務名 栽培・収穫作業員
仕事内容 ハウス内でトマト栽培の仕事をして頂きます。トマトの手入れ(摘果等)、収穫、箱詰めおよび直売所での販売業務が主な仕事になります。ハウス内が酷暑になる7月~8月下旬は夏季休暇となります*ハウス内は作業環境を整えています。*空調服やネッククーラー着用(貸与あり)*未経験者には丁寧に指導いたします。*将来、新規農業就労希望者には、トマト栽培に関する指導教育を 行います。*業務変更の可能性なし※雇用開始:令和7年9月1日~
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間
[休憩時間]
0分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
給 与 954円〜954円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*応募前見学可・7月中旬から8月下旬は夏季休暇になります。・トイレ完備しています。・お子様の突発的な病気や学校行事に伴う休み等の対応可能です。★事業所からのメッセージ・画像あり★インスタグラムあり。*各種保険は労働条件により加入します。*農業等のため、労働時間、休憩、休日、割増賃金(深夜は適用) 年少者の深夜労働に関しては、労働基準法適用除外*事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。/利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609
[受付年月日]
2025年7月11日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
宇佐公共職業安定所

社 名 ひろしま農園
事業内容 県内・外のスーパーとの直接販売(生協・トキハインダストリー)また、海外スーパー(香港)との直接販売(citysuper)R4年度収穫予定量 50~60t
所在地 〒879-0441 大分県宇佐市大字吉松327
従業員数 企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加