仕事No. | 44060-03588951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 二豊味噌 協業組合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 大分県臼杵市大字末広字黒丸160番地の1 |
交 通 | 熊崎駅 |
業務名 | 味噌包装ラインスタッフ「時給制:長期臨時職員」 |
仕事内容 | 富士甚醤油の地元味噌工場での包装作業(味噌を包材やカップに詰め、それを段ボールに入れて製品にする)製品のパレット詰みを行います。その他、作業終了後の清掃や翌日の資材準備などの包装に伴う作業などに従事していただきます。先輩社員が親切に教えますので業務経験問わず安心して応募してください。「変更範囲:変更無し」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時10分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 162,864円〜162,864円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 日本の伝統食品である味噌の製造に携わってみませんか駐車場 無料雇用は半年毎の更新制更新上限年齢65歳※但し、60歳到達時、労働条件見直しあり年間休日数は事業所年間カレンダーの休日数を表示地道に安心、安全な日本古来の食品を作っています。 [受付年月日] 2025年8月19日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 佐伯公共職業安定所 |
社 名 | 二豊味噌 協業組合 |
---|---|
事業内容 | 味噌製造業 |
所在地 | 〒875-0022 大分県臼杵市大字末広字黒丸160番地の1 |
従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:39人 うち女性:11人 うちパート:1人 |