仕事No. | 44060-02284251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 太平洋セメント株式会社 大分工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大分県津久見市合ノ元町2番1号 |
交 通 | 津久見駅 |
業務名 | 電気系プラントエンジニアリング(電気系 工場技術職) |
仕事内容 | ・工場内での電気設備新設時の、設計・発注・現場工事施工管理・ 試運転立会・工場内の既設電気設備の、保守・メンテナンス管理 ※電気設備:受配電設備、発電設備、総括制御装置、 動力装置、計装装置 等々「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 専攻:電気・電子系 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第三種電気主任技術者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)08時00分〜16時40分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 250,000円〜337,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続でキャリア形成を図る |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 太平洋セメント株式会社大分工場は、日本で最大規模のセメント工場です。社会から出る廃棄物・副産物、都市ごみ等、様々な廃棄物をセメント原燃料とすることで循環型社会の構築に貢献しています。当社にとって人材は最大の資本であり、従業員の安全と健康を最優先に賃金のみならず福利厚生面を含め、トップクラスを目指しています。皆様と共に当工場で仕事が出来ることを楽しみにしております。※太平洋セメントで検索いたしますと他の職種も求人募集しています。☆年収モデル:30歳(子2人、借家の場合) →約540万円(残業代別、その他手当別) [受付年月日] 2025年5月19日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 佐伯公共職業安定所 |
社 名 | 太平洋セメント株式会社 大分工場 |
---|---|
事業内容 | セメント製造業 |
所在地 | 〒879-2471 大分県津久見市合ノ元町2番1号 |
従業員数 | 企業全体:2,243人 就業場所:220人 うち女性:9人 うちパート:0人 |