言語聴覚士(業務の変更範囲:変更なし):大分県玖珠郡玖珠町大字山田(一般社団法人 玖珠郡医師会立 老人保健施設 はね)(ハローワーク 日田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

言語聴覚士(業務の変更範囲:変更なし)の業務:大分県玖珠郡玖珠町大字山田での勤務(ハローワーク 日田)

仕事No. 44040-03631251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般社団法人 玖珠郡医師会立 老人保健施設 はね
特 徴
  • 短時間でもOK
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 大分県玖珠郡玖珠町大字山田2696
交 通 久大線 豊後森駅
業務名 言語聴覚士(業務の変更範囲:変更なし)
仕事内容 高齢者に関わる多職種がそれぞれの専門性を活かし、在宅復帰支援・自立支援に取組んでいます。業務内容*摂食・嚥下リハビリ(食事形態の調整や嚥下訓練を行い、誤嚥性肺炎の予防に貢献できます)*言語・コミュニケーション訓練(失語症、構音障害の訓練、日常生活での意思疎通能力の向上を目指します)*認知リハビリテーション(脳の活性化を図り、心身のリラックスを促しQOLの向上を支援します)*多職種連携と家族支援(家族と関わり口腔嚥下介護方法の指導や相談対応を行います)*施設イベントやレクリェーションへの関与では嚥下評価や食事支援*老健ならではの特徴は、在宅復帰を支える実践的な支援ができ、入所では利用者の変化をじ
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 高齢者施設でのSTご経験があれば前歴厚遇いたします。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 言語聴覚士 必須
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
107日
給 与 216,000円〜306,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*職務経験のある方は、前歴換算(厚遇)いたします。*ノーリフティング先進施設認定(令和7年度)*大分県ふくふく認証事業所です(子育て応援求人)*令和7年度「健康経営事業所(大分県の認定制度)」*子育て中の方に対する配慮あり*産休・育休取得、勤務時間や出勤日など(時短勤務、子育てブラ ンクのある方の支援、短時間正職員制度あり*現在、理学療法士3名、作業療法士2名、言語聴覚士1名が所属 しており、施設利用者様の在宅への復帰を目指して頑張っており ます。 今回、充実したリハビリテーションの提供が、さらに行えるよう に言語聴覚士を募集しております。*応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい
[受付年月日]
2025年10月6日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
日田公共職業安定所

社 名 一般社団法人 玖珠郡医師会立 老人保健施設 はね
事業内容 入所サービス(定員82名)通所リハビリテーション(定員34名)の提供施設。利用者が医療・看護、介護、リハビリを受けながら自宅での生活に戻れる様支援する在宅復帰強化型施設 MP○
所在地 〒879-4412 大分県玖珠郡玖珠町大字山田2696
従業員数 企業全体:82人 就業場所:80人 うち女性:60人 うちパート:10人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加