仕事No. | 44040-03351351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ヤマサ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大分県玖珠郡九重町大字右田1918番地32 |
交 通 | 引治駅 |
業務名 | 製材作業員(製造/年間休日123日/応募前職場見学可) |
仕事内容 | 〇住宅建築用木材の製造作業です。初めは選別検査作業から仕事を覚えて頂きます。丸太の皮剥ぎ、製材、乾燥、カンナ仕上げ加工、製品選別検査、各作業間のリフト運搬など機械操作の作業です。自然素材である木材の特徴や性質を知ることは奥の深い知識が必要ですが、初心者の採用を前提にしており、弊社の現社員は全員初心者からスタートしています。住宅部材の品質への要求が年々高くなっているので、大きな製品の製造ですが細かな感覚も求められます。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時10分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 195,000円〜195,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賃金は求人表記の金額からスタートします。技術の習得状況により毎年11月に昇給があります*通勤手当は会社規定により支給します*作業服は年2回(夏、冬)支給します*完全週休2日制で、有給休暇も取りやすい職場です環境に優しくいつまでも安心して暮らせる、高品質の木材住宅部材を、従業員とともに、一心同体、お客様のために生産しております。会社情報については下記ホームページをご参照くださいwww.yamasa-wood.com/info.html【見学のみでも事前に連絡頂ければ案内いたします】*応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり ハローワーク日田 電話:0973-22-8609 [受付年月日] 2025年9月17日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 日田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ヤマサ |
---|---|
事業内容 | 製材業 MP○ |
所在地 | 〒879-4601 大分県玖珠郡九重町大字右田1918番地32 |
従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:16人 うち女性:2人 うちパート:0人 |