仕事No. | 44040-02210551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | SWS西日本 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県菊池市木柑子1777 |
業務名 | 生産オペレーター(熊本工場) |
仕事内容 | 〇自動車用ワイヤーハーネスの生産工程(加工・組み立て等)※色分けした電線を区別する作業がある※配属先、生産量により交替勤務がある・・・・・・・・・・ワイヤーハーネスとは・・・・・・・・・・主に電線を結束して作られた部品で、エンジンやウインカーなどの機器に操作した動きを伝達するため、車内の各部を繋いでいます。人間に例えると神経のような重要な役割を果たします。業務変更範囲:総務、経理、品質保証、工程管理、製造部門等、全ての諸業務*色分けした電線を区別する作業があります |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時15分(2)20時30分〜05時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 208,500円〜229,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業務禁止のため、定年が65歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 『働き方改革関連認定企業』※健康経営優良法人(大規模)※健康経営優良法人・・従業員の健康を駅営的な視点で考え、 健康経営を積極的に推進する企業【業績安定企業◎】弊社は主に車に必要不可欠な「ワイヤーハーネス」を製造している会社です。業績も安定しており賞与年2回(4.60ヶ月分)や各種手当等を完備しています。【ライフワークバランス◎】勤務は月~金曜日の8時30分~17時15分となっております。時間単位半日有休制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。土・日+長期休暇合わせて年間121日の休日があります。20代、30代の若手も活躍中です!!※応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けてください。 [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 日田公共職業安定所 |
社 名 | SWS西日本 株式会社 |
---|---|
事業内容 | ワイヤーハ-ネス製造業 MP○ |
所在地 | 〒877-0061 大分県日田市大字石井中の瀬968-5 |
従業員数 | 企業全体:1,805人 就業場所:164人 うち女性:73人 うちパート:4人 |