仕事No. | 44030-03099851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 下毛もみじ会 もみじ園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 大分県中津市耶馬溪町大字平田1479-1「社会福祉法人下毛もみじ会もみじ園」 |
交 通 | JR中津駅 |
業務名 | 生活支援員 |
仕事内容 | 就労継続支援B型事業では、ご利用者さん就労支援業務や生活介護事業として利用者の食事介助・排泄介助等の生活支援などを行っていただきます。利用者28名程度を6~7名体制です。また、社用車(AT車)による運転の業務(食品加工品配達・利用者の送迎)をお願いする事があります。 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい福祉サービス事業所 勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜15時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 92日 |
給 与 | 172,206円〜192,156円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 契約更新基準(原則継続更新:年度毎更新)*内定後、健康診断書を提出していただきます。●事業所からのメッセージ 当事業所は、障害福祉サービス事業です。約40名のご利用者の皆さんが中津市内全域から元気に登園されています。 事業所では毎日ご利用者さんをはじめ、たくさんの笑顔に囲まれ明るく楽しい職場です。運営母体は公共性・公益性を重視する社会福祉法人です。ご利用者の皆さんからの笑顔は本当に癒されます。是非一緒働いてみませんか。マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 [受付年月日] 2025年7月29日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 中津公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 下毛もみじ会 もみじ園 |
---|---|
事業内容 | 指定障害福祉サービス事業所「もみじ園」(生活介護事業、就労継続支援事業B型)、共同生活援助事業グル-プホーム「とちの木」の設置経営 |
所在地 | 〒871-0401 大分県中津市耶馬溪町大字平田1479-1 |
従業員数 | 企業全体:16人 就業場所:16人 うち女性:13人 うちパート:9人 |