| 仕事No. | 44020-07255151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人社団春日会 黒木記念病院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 大分県別府市平田町2-2 |
| 業務名 | 訪問ヘルパー(ヘルパーステーション) |
| 仕事内容 | ◆主に別府市内の利用者宅に訪問しての介護業務・身体介護、生活援助 等*ケアへの直行直帰も可能です。*記録記入・書類提出の為、センターに出勤することがあります。*訪問には自家用車を使用していただきます。*変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 *自家用車持ち込み いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 960円〜1,800円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *雇用保険等は、契約する労働条件に応じて加入しますのでご相談 下さい。【賃金について】 内勤業務(1時間につき) 960円~(職種による) 同行訪問(1時間につき) 960円~(職種による) 生活援助(45分未満) 980円~1,000円 身体介助(30分未満) 800円~1,000円 身体介助(60分未満)1,500円~1,700円【自家用車の持ち込みについて】・交通費については、訪問1件当たり50円の支給・勤務中の不慮の事故については、労災保険対応となりますが 職員規定の適用となります。*応募前職場見学可(事前にご相談下さい) [受付年月日] 2025年10月2日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 別府公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人社団春日会 黒木記念病院 |
|---|---|
| 事業内容 | 一般急性期医療~回復期リハビリ、慢性期医療を担う病院と、通所訪問リハビリや有料老人ホーム、デイサービス、看護小規模、訪問看護、居宅支援、訪問介護等の医療・看護・介護・リハビリ全般。 |
| 所在地 | 〒874-0031 大分県別府市照波園町14-28 |
| 従業員数 | 企業全体:503人 就業場所:98人 うち女性:77人 うちパート:29人 |


