仕事No. | 44020-06011051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大分県厚生農業協同組合連合会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大分県別府市緑丘町12番1号「鶴見病院」 |
業務名 | 事務員(医師の事務補佐) |
仕事内容 | ★鶴見病院外来診察室内における医師事務補助業務・医師が行う診察予約、検査依頼、処方箋の発行等の補助業務を 行います。 具体的には医師の指示による「PC操作やコピー等」の事務作業 を行っていただきます。*レセプト業務はありません*変更範囲:変更なし※応募にはハローワークの紹介状が必要です |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜12時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は片道2km以上の方より支給*駐車場代 月1,500円*有給休暇は入職時に5日付与し、法定付与分の残りは6ヶ月経過 後に付与します*入職後に32時間程度の研修制度(座学6時間を含む)や、業務 に慣れるまでは先輩職員によるサポートがあるため、安心して仕 事が覚えられます*入職後、少なくとも1ヶ月間は、先輩社員と共に作業をし、徐々 に慣れていただきます*応募前に、職場見学を希望の方は随時受付いたします。お気軽に お問い合わせください。また、面接時にも作業の様子を見ていた だけます*お子様の学校行事や急病などで、お休みが必要な場合も相談可能 です(子育て応援求人) [受付年月日] 2025年8月13日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 別府公共職業安定所 |
社 名 | 大分県厚生農業協同組合連合会 |
---|---|
事業内容 | 大分県厚生連鶴見病院(230床) ・介護老人保健施設シェモア鶴見・大分県厚生連健康管理センター |
所在地 | 〒874-8585 大分県別府市緑丘町12番1号 |
従業員数 | 企業全体:683人 就業場所:500人 うち女性:335人 うちパート:45人 |