仕事No. | 44020-05181151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益社団法人 杵築市地域活性化センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大分県杵築市山香町大字内河野4085番地の1 |
交 通 | 中山香駅 |
業務名 | 園芸作物/栽培管理作業員 |
仕事内容 | ・当社の育苗施設等において、花き園芸品目・各種野苗の生産及び 栽培管理に関する作業・各種生産苗及び小ネギ、薬草等生産物の調整・出荷業務・生産品目:ヤマジノギク、小ギク、ホオズキ、野菜、花壇用等 各種苗、小ネギ、生薬用薬草の試験栽培*変更範囲:法人の定める業務※応募には、ハローワークの紹介状が必要です |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 農業経験など植物の栽培経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 刈払機取扱作業者教育受講者(あれば尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時15分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 954円〜954円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,その他(民間災害保険) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *臨時職員(フルタイム/時給)、嘱託職員(フルタイム/月給) 登用実績あり*原則土日祝日休みですが、作物の生育状況や栽培管理のため 当番日等、他の日と振替える場合があります。 [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 別府公共職業安定所 |
社 名 | 公益社団法人 杵築市地域活性化センター |
---|---|
事業内容 | 農作業の受委託、水稲、野菜、花卉等の苗の生産公共施設、道路、公共用地管理、農地の貸借の斡旋等、農業を中心とする地域の活性化をはかる。 |
所在地 | 〒879-1311 大分県杵築市山香町大字内河野4085番地の1 |
従業員数 | 企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:6人 うちパート:14人 |