仕事No. | 44020-05031951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 九州大学病院別府病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 大分県別府市大字鶴見字鶴見原4546 |
業務名 | 病棟の看護師(特定有期看護職員) |
仕事内容 | ◆病棟における看護業務全般又は手術室での補助業務(内科・外科・整形外科・放射線科での対応)*採用は随時(できるだけ早い時期)*変更範囲:変更なし※応募にはハローワークの紹介状が必要です |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分(2)16時00分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 289,018円〜301,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法により18歳未満の深夜業禁止 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 10人 [求人に関する特記事項] *当初3年間の雇用期間を付して採用される常勤職員となり、 4年目以降は勤務成績等を考慮の上、雇用期間の定めのない常勤 職員へ移行する制度があります。*有給休暇は規定により毎年20日付与。残日数は20日を限度に 翌年に繰越。4/1採用の場合は採用日に20日付与されます*事前連絡の上、所定の履歴書・看護師免許証(写・所有者のみ)・紹介状を同封の上、表に「看護師応募書類在中」と朱書きし、事業所所在地に郵送または持参して下さい。看護師免許取得予定者は成績証明書(看護専門課程分)も合わせて送付願います。※試験詳細はご本人宛に郵送いたします。*当院所定の履歴書(記載例あり)はHPで確認して下さい。 【九州大学病院別府病院→MENU→採用情報】https://www.beppu.kyushu-u.ac.jp/recruit/11/detail (半角入力) [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 別府公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 九州大学病院別府病院 |
---|---|
事業内容 | 国立大学病院(診療・教育・研究) |
所在地 | 〒874-0838 大分県別府市大字鶴見字鶴見原4546 |
従業員数 | 企業全体:8,000人 就業場所:208人 うち女性:145人 うちパート:32人 |