高齢者施設での介護職員(特別養護老人ホーム和幸苑):大分県別府市大字野田(社会福祉法人 豊心会)(ハローワーク 別府)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

高齢者施設での介護職員(特別養護老人ホーム和幸苑)の業務:大分県別府市大字野田での勤務(ハローワーク 別府)

仕事No. 44020-04307051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 豊心会
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 大分県別府市大字野田1494番地の1「特別養護老人ホーム和幸苑」
業務名 高齢者施設での介護職員(特別養護老人ホーム和幸苑)
仕事内容 【自分らしく幸せな生活を送るための心安らぐ空間づくりを提供】◆特別養護老人ホームにおけるご利用者様の介護業務全般・身体介助(食事、排泄、入浴、更衣、移乗、体位交換等)・レクリエーションの企画運営 ・巡回や安否確認・介護記録等(パソコン使用)ご利用者様60名程度を日中7名~10名、夜間は3名体制でお世話しています。夜間に急変があっても、オンコールにて看護師がすぐ来てくれるので安心です。 *夜勤は月平均6~8回程度*変更の範囲:会社の定める全ての業務※応募には、ハローワークの紹介状が必要です
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時30分(2)08時30分〜18時00分(3)09時00分〜18時30分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
108日
給 与 200,300円〜290,300円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限として該当上限未満の労働者を募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
*賞与は6ヶ月経過後から支給対象となります。*年齢制限18歳以上(労基法により18歳未満の深夜業禁止)*退職金共済は、大分県社会福祉協議会と福祉医療機構の2カ所 に加入*65歳で定年、その後は嘱託(70歳まで)、70歳以降は 臨時職員となります*定年年齢(65歳)以上の方も応募可(雇用形態:臨時職員)*子の看護休暇、産前産後休暇、育児休暇等あり*マイカー・バイク・自転車通勤可、無料駐車場あり*通勤手当は片道2km以上より支給*施設見学も随時受け付けております (子育て応援求人)子育て世代から70代まで幅広い年齢の職員が協力して働いています。福利厚生も充実しており長くお勤めいただける環境です*介護ロボットの導入による負担軽減など、業務改善に取り組んでいます
[受付年月日]
2025年6月3日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
別府公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 豊心会
事業内容 社会福祉事業
所在地 〒874-0016 大分県別府市大字野田1494番地の1
従業員数 企業全体:159人 就業場所:45人 うち女性:28人 うちパート:8人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加