仕事No. | 44020-03970251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 こんぺいとう企画 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大分県大分市錦町3丁目4組24就労継続支援B型事業所(ぺんぎんクリエイツ) |
交 通 | 大分駅 |
業務名 | 生活支援員 |
仕事内容 | ◆18歳以上の精神・発達・身体障がいのある利用者さんが、在宅または通所で「記事づくり」「動画制作」「SNS投稿」など取り組む作業をサポートします。□朝・夕の送迎□体調チェック・バイタル記録・服薬リマインド□昼食の配膳・片付け・食事見守り(スタッフも利用可)□作業中の声かけや簡単なパソコン補助□清掃・備品管理・日報入力(フォーマット入力程度)□行事のサポート(季節イベントなど年数回)*利用者さんの「今日は来れた!」「ちょっとやってみたい!」にそっと寄り添うお仕事です。 *変更範囲:変更なし◆雇用開始は令和7年8月を予定(雇用開始日は応相談) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・編集や事務、動画、広報、ウェブ制作などに関心のある方 ・人と話したり、何かをいっしょにするのが好き、誰かの成長に寄 り添いたい方(障害福祉分野が初めての方でも歓迎) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 175,000円〜215,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【休日・休暇】土日祝休みも相談可(完全週休二日制)有給取得しやすい職場環境年末年始/GW休暇あり【待遇・福利厚生】社会保険完備(勤務時間により)交通費支給(上限15,000円)資格取得支援制度あり私服OK研修制度あり/未経験でも安心 [受付年月日] 2025年5月19日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 別府公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 こんぺいとう企画 |
---|---|
事業内容 | オンラインで学べるライタースクールの運営企画配信、事務や記事代行を行うライター支援事業、インクルーシブな社会を目指すウェブメディアarikaや、フリーペーパーの発刊等、啓発事業 |
所在地 | 〒874-0927 大分県別府市弓ケ浜町1番28号 別府コージェマンション301号 |
従業員数 | 企業全体:2人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人 |