| 仕事No. | 44010-27416751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会医療法人財団 天心堂 ヘつぎ病院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大分県大分市大字中戸次6248番地「こども発達支援センター一休さん」 |
| 交 通 | JR豊肥本線 中判田駅 |
| 業務名 | 保育士(こども発達支援センター 一休さん) |
| 仕事内容 | 児童発達支援事業所及び放課後等デイサービス事業所における障がい児に対する療育支援業務・児童の送迎・日常生活動作の支援・屋内・屋外活動を通して様々なあそびの支援・保護者に対しての相談支援変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
| 給 与 | 190,000円〜201,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *入職月から有給休暇が1日ずつ付与、初年度10日*駐車場有(300~800円/月)*ブランクのある方でも安心して働けるよう、先輩職員が指導し研 修も充実しています*学歴について、高校卒業者でも資格があれば応募は可能ですが、 給与は記載の賃金よりも低額となる可能性があります。(詳細は 面接時に説明します)*年間の休日は最大で114日取得可能です。 バースデー休暇(申請制:1日)を導入しました。 (但し申請のない場合は繰り越し等がありません) 他、産休・育休・慶弔・特別休暇あ [受付年月日] 2025年10月28日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 大分公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会医療法人財団 天心堂 ヘつぎ病院 |
|---|---|
| 事業内容 | 保健・医療・福祉・保育施設の運営(病院188床、診療所、健診センター・老健・有料施設189床、デイサービス、訪問看護、介護相談、保育所 等) |
| 所在地 | 〒879-7761 大分県大分市大字中戸次字二本木5956番地 |
| 従業員数 | 企業全体:772人 就業場所:14人 うち女性:14人 うちパート:1人 |


