仕事No. | 44010-26021051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 環境整備産業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大分県大分市大字下郡3260-10(下郡工業団地) |
交 通 | JR日豊本線 大分駅 |
業務名 | 営業事務 |
仕事内容 | ◎電話応対◎専用システムへのデータ入力◎顧客管理◎契約書管理◎請求書発行◎備品発注 ほか変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 175,250円〜226,750円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 限られた資源を守るために、廃棄物をただただ処分するのではなく、資源へと生まれ変わらせる、循環型社会の実現をビジョンに掲げ、日々取り組むお仕事です。◇無料駐車場あり<多様性の推進や働き方改革、職場環境改善への取組を推進中>・完全週休2日制導入済み 年間休日120日・2025年4月より、オフィスカジュアルを導入・徒歩や公共交通機関を利用して出勤する方には、エコ通勤手当を支給・その他多種多様な休暇制度、慶弔見舞金制度を導入・本社オフィスをリニューアル(2022年8月)・ライフプランやライフイベントに応じて選べる働き方選択制度まずは、お気軽にお問合せください。 [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 大分公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 環境整備産業 |
---|---|
事業内容 | 県内の事業所を中心にペットボトルや缶等の飲料容器、段ボール等の古紙類、産業廃棄物、食品残渣等の収集運搬と処理までをワンストップで行っています。 |
所在地 | 〒870-0951 大分県大分市大字下郡3260-10(下郡工業団地) |
従業員数 | 企業全体:184人 就業場所:30人 うち女性:18人 うちパート:2人 |