仕事No. | 44010-18637151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 庄内厚生館 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 大分県由布市庄内町東長宝601児童養護施設「山家学園」 |
交 通 | JR久大本線 小野屋駅 |
業務名 | 【臨時職員】児童養護施設 山家学園 児童指導員 |
仕事内容 | 由布市庄内町にある児童養護施設 山家学園の児童指導員を募集します。定員24名の4ユニットで児童が生活をしています。児童指導員として子供たちの家庭に代わる施設で子どもの生活、成長を全面的にサポートしていきます。その他にも山家学園ではショートステイや地域見守り支援事業など地域の子育て支援をサポートする事業も運営しています。*変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童指導員としての経験があれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 臨床心理士 あれば尚可 社会福祉主事、保育士等、児童指導員としての資格は必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 164,088円〜164,088円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料法人敷地内は禁煙です。◆厚労省(ホワイト企業)認定の証「ユースエール認定」と「プラチナくるみん認定」を取得した法人に所属しています◇2022年「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰◆2020年「おおいた女性活躍推進事業者表彰」を受賞しました【女性活躍】20代から60代まで、幅広い世代の女性の方々にご活躍頂いている事業所です。子育て中でも安心して仕事が出来る環境を整備しています [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大分公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 庄内厚生館 |
---|---|
事業内容 | 複数施設が協力して利用児者の支援、地域貢献を行っている。保育園児と介護施設の高齢者の交流、地域の方々との共同非難訓練、納涼祭や子ども食堂などを運営する地域密着型の社会福祉法人 |
所在地 | 〒879-5406 大分県由布市庄内町西長宝1433-1 |
従業員数 | 企業全体:193人 就業場所:21人 うち女性:11人 うちパート:0人 |