仕事No. | 44010-17768851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 日本デフビーチバレーボール協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 大分県別府市亀川浜田町7-6「別府療育センターキネサポ亀川店」 |
交 通 | JR日豊本線 亀川駅 |
業務名 | 保育士 |
仕事内容 | ・児童発達支援・放課後デイサービスで保育士として勤務・日本で唯一のパラリンピック委員会加盟中央協議団体が運営する 通所型児童福祉施設・早稲田大学・広瀬教授開発の「Be-Youプログラム」を核と し、オリジナルダンスや90種類以上の運動教材を活用した支援 を行います。・日常生活、学習、遊びの支援業務・個別支援計画に基づいた機能訓練・保育所訪問等・送迎業務、その他*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 5年以上経験ある方優遇 大学で心理学を履修された方優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 公認心理師 あれば尚可 公認心理師 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 230,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「キネサポ」は文部科学省スポーツ庁の補助事業として、日本デフビーチバレーボール協会が運営する多機能型児童福祉施設です「遊びの工夫で、笑顔が増える」をコンセプトに、早稲田大学・広瀬教授が開発した「Be-Youプログラム」を支援の核としオリジナルダンスや90種類以上の運動教材を活用した運動療育を行っています。・子どもの成長と笑顔を支え、療育効果を追求できる意欲がある方をお待ちしてます。ご質問や追加情報が必要な場合はご連絡ください!!駐車場あり(無料) [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大分公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 日本デフビーチバレーボール協会 |
---|---|
事業内容 | 児童発達支援事業所と放課後等デイサービスを運営する多機能事業所 |
所在地 | 〒870-0873 大分県大分市高尾台一丁目1番2号 |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:3人 |