仕事No. | 44010-13186751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 SANEi |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大分県大分市大字志村1丁目4番7号 |
交 通 | JR日豊本線 鶴崎駅 |
業務名 | 土木工事施工管理補助者/職歴・経験不問/週休二日制 |
仕事内容 | 当社現場責任者の指示のもと、橋梁やトンネルなど構造物保全工事の施工管理補助および直接作業をおこなっていただきます。将来的には施工管理を主体とした土木技術者を目指していただきます。※未経験でも指導いたしますので問題はありません。■仕事の特徴現場責任者の補助者として、協力会社と協同し施工に臨みます。元請工事と下請工事(一次が大半)の比率は、凡そ1:9です。工事エリアは大分県内および九州地区が主体です。■仕事の魅力自分が携わった工事物件が社会インフラとして残っていくことは、一番の魅力と考えます。携わった者にしかわからない特別な充実感を味わえます。 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 学部・学科を問わず歓迎します。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 251,000円〜352,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■当社の取り組み橋梁をはじめ高度経済成長期に建設された構造物は、その多くが老朽化による問題を抱えており、保全の重要性が改めてクローズアップされています。当社は保全事業において、これまで培ってきた新設構造物の設計技術を軸として、主に建設コンサルタント分野である「点検・調査」「補修・補強設計」に加えて、建設工事分野である「補修・補強工事」までの一貫設計・施工体制を構築しました。■勤務条件の補足◇賃金は資格、経験、前職での実績などを考慮して決定します。◇業績に応じて決算賞与を別途支給します。(年1回3月)◇現地調査などの社外作業時には出張手当を別途支給します。県内1,000円/日~、県外1,500円/日~■作業環境について◇令和7年4月に本社事務所の増改築をおこないました。◇従業員数は男性48名、女性27名の計75名、平均年齢は 44歳です。◇育休制度や時間単位での有給取得制度を活用し、子育てと仕事を 両立させているママさん技術者も多数活躍しています。■UIJターンや遠方の方ご応募歓迎しています。オンラインによる会社見学も可能です。 [受付年月日] 2025年5月9日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 大分公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 SANEi |
---|---|
事業内容 | 橋梁・沿岸構造物・建築鉄構・港湾運搬機など大型構造物の設計・調査・施工を得意とする企業です。設計から施工までの一貫設計・施工体制の確立により、顧客から高い評価を頂いています |
所在地 | 〒870-0261 大分県大分市大字志村1丁目4番7号 |
従業員数 | 企業全体:75人 就業場所:44人 うち女性:19人 うちパート:11人 |