| 仕事No. | 43100-01900451 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) | 
| 特 徴 | 
 | 
| 雇用形態 | アルバイト・パート | 
| 勤務地 | 熊本県水俣市 | 
| 業務名 | 研究作業補助員 | 
| 仕事内容 | ・植物の生育管理や評価業務の補佐・植物や農業に関する情報収集業務の補佐上記2種の役割をお願いします *変更範囲:変更なし | 
| 応募資格 | [学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 | 
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし | 
| 休み | [休日] 月曜日,土曜日,日曜日 [週休二日制] 毎週 | 
| 給 与 | 1,050円〜1,050円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 | 
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳のため | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] お電話対応ではなく、原則メールでやり取りさせていただきます。連絡、業務は、汎用ソフトやアプリを利用することになりますので、日常活用されている方がスムーズに業務が行えます。1.まずは お示しのメールアドレス(担当:北野)まで お気軽にご連絡下さい(研究所見学も可能です)2.2営業日以内に今現在の応募受付体制の旨を返信いたします3.「履歴書」と「職務経歴書」をパソコンを使用して作成し、 「ハローワーク紹介状」を画像撮影分とともに、 示したメールアドレスまで、そのファイルをメール送付下さい4.書類選考を行い(一次選考)、面接(最終選考)をさせて頂きます(3の書類をご自身のパソコンで作成頂くこと、メール送信することも一次選考要素としております)*紹介連絡は不要。但し、問い合わせは可です。担当者の携帯にお願いします。 ハローワークシステム参照 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 水俣公共職業安定所 | 
| 社 名 | 事業所名非公開 | 
|---|---|
| 事業内容 | 「植物を○○したい(重さ、形、成分などのコントロール)」や「開発資材の植物向け資材を販売したい」要望に向けて、条件を決める依頼研究(栽培条件比較試験)を主に行っています | 
| 従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:1人 | 





