仕事No. | 43100-01700651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県水俣市 |
業務名 | 支援員 |
仕事内容 | *就労を希望するご利用者様の求職活動や職場定着をサポートする仕事です。具体的には就職活動の相談や助言を行ったり、職場実習や就職先の開拓、職業訓練や作業指導を行うなど、すごくやりがいのあるお仕事です。*原則は事業所内での就業ですが、利用者の就労先などの業務開拓のためや事業所外での作業指導での同行などもあります。 *変更範囲:変更なし 《トライアル雇用・併用》R7.9.17受理 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 求人に関する特記事項参照 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 就労をサポートするお仕事なので特技・様々な資格でも尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 89日 |
給 与 | 144,900円〜165,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・パートを希望される場合は別途相談に応じます。・就労支援のための就労先開拓などの業務もあり、福祉関係の業務経験だけでなく一般企業などでの業務経験など支援に必要な経験や知識をお持ちの方を広く募集します。*紹介や問い合わせは担当者の携帯にお願いします。 ハローワークシステム参照*トライアル雇用対象者は原則3ヶ月間の有期雇用、その後正規雇用の可否判断になります。 [受付年月日] 2025年9月17日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 水俣公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 一般企業での就労を目指している方(就労A型)や体調や精神状態に合わせて無理なく働きたい方や社会とのつながりを持ちたい方(就労B型)をサポートする就労・継続を支援する事業所です。 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:3人 |