仕事No. | 43100-01482451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 百崎内科医院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県葦北郡芦北町田浦806番地百崎内科医院通所リハビリテーション |
交 通 | たのうら御立岬公園駅 |
業務名 | 正看護師/日勤のみ/日曜・祝日休み/通所リハ |
仕事内容 | ご近所のご高齢の方が通われており、顔見知りの方が多く、施設内は和気あいあいとした雰囲気で、みなさんに喜ばれています。何年も通われている方が多いので、利用者さんと打ち解けやすい場となっています。利用者さんとご家族に寄り添いながら、在宅での生活継続をサポートしていくお仕事で、通所利用時の介護だけでなく、在宅生活での困り事や利用者さんの体調の変化など気付いた事を、ケアマネジャーや医師、訪問看護師、ご家族などに報告・相談していくのも大切な役割となっています。様々な職種の方と協力しながら、利用者さんの生活をサポートしていく、やりがいのあるお仕事です。そのことを通して、ご高齢の方が生活していく上で、どのよ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時20分〜17時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 249,620円〜249,620円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] お仕事の流れは、利用者さんのスケジュール(送迎→入浴→昼食→昼寝→レクリエーション→おやつ→送迎)に沿ったサポート・介助・見守りです。送迎の後は、掃除や各自の業務をしてもらい、17時20分には帰宅です。各自の業務は、自分の特技を生かし、それぞれの人に合った仕事を任せています。レクが上手な方、園芸が好きな方、小物作りが得意な方など様々です。是非、特技・やりたい事を教えてください。前年度の実績に応じて前記賞与以外に毎年6月に一時金を支給しています。R4年37万円、R5年13万円(コロナのため、利用者さんが減ったこともあり減額)。スタッフが早く帰りやすくするために手当をつけました。遅く来て、早く帰る人に手当を付けています。手当があるので、さっと帰れるようになりました。勤務時間内は働いてもらい、あとはゆっくりプライベートを過ごしてください。産休・介護休暇・育児休暇の制度あり。インフルエンザの予防接種無料。時短勤務制度あり。モデル賃金:285,120円(八代高田・津奈木在住、通勤手当、ぎりぎり出勤手当、日勤すぐ帰宅手当等込み)夜勤もなく、日曜・祝日も休みなので子育て中の方でも安心です。子供さんの急な病気などにも有給を使って下さい。また、有休消化で手当が出ます。是非、百崎内科をご検討下さい。*送迎時は軽または普通ワゴン車を使用。芦北町および周辺 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 水俣公共職業安定所 |
社 名 | 百崎内科医院 |
---|---|
事業内容 | 田浦に1件しかない診療所で、地域に貢献できるよう、学校医や訪問診療も行っています。患者様が健やかに安心して過ごせるよう心掛けています。 |
所在地 | 〒869-5302 熊本県葦北郡芦北町田浦806番地 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:2人 |