| 仕事No. | 43070-03796951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社ニチイ学館 八代支店 ニチイケアセンターにしき |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 熊本県球磨郡錦町大字一武1641番地 |
| 交 通 | くま川鉄道 一武駅 |
| 業務名 | 訪問看護 看護職パート ニチイ にしき |
| 仕事内容 | 在宅で生活される利用者宅を訪問し一人一人にあった看護ケアを行う仕事です。★お仕事相談実施:事務所で詳しく説明します※予約制【主な業務内容】・血圧、体温、脈拍等のバイタルチェック・医師の指示による医療処置 ・終末期の看護など※訪問先は球磨郡及び人吉市内です。※訪問先へは、社有車(軽:AT車)又は自家用車を使用します。※看護業務にブランクのある方も大丈夫です。サポートします。*業務の変更範囲:変更なし【※職場見学可】◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,492円〜1,630円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ★サポート休暇新設!:入社6ヶ月未満の方に最大6日※夏期休暇:最大3日間付与(社内規定有)※「子ども手当」は10歳~18歳のお子さまが対象。※初期の同行研修時は研修時給(1,034円/時間)となります※週20時間以上勤務の方は雇用・社会保険加入対象となります※内定後、健康診断書を提出していただきます(費用会社負担)※採用から1年経過後の更新時より「無期限雇用契約」となります※通勤交通費について 公共交通機関:上限50,000円/月 マイカー:上限1,600円/日<子育て中の方、シニア世代の方、ブランクがある方大歓迎!!>【現在訪問看護事業休止のため、来年度再開を目指し人材募集中です】*オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。*オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助 成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象 外となり申請できませんのでご注意下い。★事業所がある球磨郡錦町では「錦町移住促進住宅取得費等補助金 」をはじめとして、様々な住まいへの支援制度があります。 この機会にUIJターンもご検討ください!。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 球磨公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社ニチイ学館 八代支店 ニチイケアセンターにしき |
|---|---|
| 事業内容 | 介護事業(介護保険事業にて在宅サービス運営)居宅介護・通所介護・訪問介護・訪問看護で在宅介護サービスを展開。当センターは平成14年設立。 |
| 所在地 | 〒868-0302 熊本県球磨郡錦町大字一武1641番地 |
| 従業員数 | 企業全体:83,639人 就業場所:27人 うち女性:21人 うちパート:14人 |


