仕事No. | 43070-03069151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 泉林業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県人吉市下原田町字荒毛1253 |
交 通 | JR西人吉駅 |
業務名 | 木材輸送トラック運転手 |
仕事内容 | 当社の素材生産現場で搬出された木材を10tトラックで積込み、納品先(製材所や木材市場など)へ輸送し納品していただきます。必要に応じ、当社の重機(林業機械)の輸送をしていただきます。*業務の変更範囲:変更なし◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆【※職場見学可】◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 大型車運転の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 必須 あれば尚可 移動式クレーン技能講習・伐木機械運転特別教育 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 200,000円〜270,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(業務災害保険) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が70歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *20~30歳代が多く、ベテラン社員も活躍しており、社員同士の仲が良い会社です。作業服を年2回支給しています。※未経験者の方でも資格取得や技術習得のサポートをいたします。 まずは、お気軽にお問い合わせください。※主に事業所情報内に写真を掲載しているトラックに乗っていただ きます。※就業に必要な以下の資格取得も個人の負担なく行えます。 ・移動式クレーン技能講習・伐木機械運転特別教育*昇給額は就業状況により決定します。*賞与額は就業状況や業績により決定します*通勤手当は当社規定により算出します。*マイカー通勤には任意保険加入が必要です。*年次有給休暇は入社後6ヶ月で10日付与ですが、入社時に内5 日を付与しています。【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法15条第1項> [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 球磨公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 泉林業 |
---|---|
事業内容 | 林業主に高性能林業機械を用いた素材生産業 |
所在地 | 〒868-0086 熊本県人吉市下原田町字荒毛1253 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:1人 うちパート:0人 |