仕事No. | 43070-01938651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | GMT協同組合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県上益城郡益城町大字田原2081-27『GMT協同組合熊本センター』 |
交 通 | JR肥後大津駅 |
業務名 | 企画・営業/熊本センター |
仕事内容 | ・関係省庁及び協力機関との連携事業の業務・外国人材及び受入企業サポート業務・外国人材の申請手続き等に関する書類作成・規定・様式に沿った文書の管理*主にアジア圏からの人々が、母国の発展を担うために日本で技能・技術を学ぶ、外国人材受入事業です。人材と受入企業の双方がスムーズに技能の習得・習熟・熟達活動を進められるように、企業・実習生をサポートするのが私たちの仕事です。人材や受入企業への資料作成や企画提案なども行います。サポートの一環で海外出張もあります。◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。*業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 一般事務職・経理経験者優遇及び営業の経験等ある方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 117日 |
給 与 | 250,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制一律60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わしてください。〈労基法15条第1項〉 [受付年月日] 2025年5月30日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 球磨公共職業安定所 |
社 名 | GMT協同組合 |
---|---|
事業内容 | 海外からの技能実習生や特定技能生を、日本企業への配属から帰国までをサポートする事業。また関連する翻訳通訳事業やシステム化を積極的に支援する事業。 |
所在地 | 〒868-0203 熊本県球磨郡五木村丙小八重894-10 |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:0人 |