| 仕事No. | 43060-04213851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 有限会社 祐生丸 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 熊本県天草市深海町7番地34 |
| 業務名 | 養殖作業員 |
| 仕事内容 | ・タイ、ブリの養殖に伴う給餌作業 1袋15~20kgの餌を機械に投入する作業・海面作業(船・イカダ)に従事。・出荷作業~タイ等をイケスより揚げ、船上でカゴに入れた後、 ベルトコンベアで活魚車に積み込み・その他船積みや冷蔵庫への移動運搬 ※社用車:軽トラック(MT車)を使用 変更範囲:変更なし◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 70日 |
| 給 与 | 220,000円〜260,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集・採用するため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※年間休日70日とは別に、天候不良等で船が出せない、出荷がキャンセルになったなど状況次第では急遽お休みになることが年数回あります。【免許取得について】・小型船舶免許のない方は、入社後に取得していただくことを希望 しています。・取得に関しては、試験の情報や取得経路は会社からお知らせいた します。・免許取得費用は個人負担になります。★働きやすい環境づくりのため、労働時間や休日等検討中ですので 今後労働条件が変わる可能性があります。★育児・介護と両立して働く社員が半数を占め、有給休暇も取得し やすい雰囲気職場です。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 天草公共職業安定所 |
| 社 名 | 有限会社 祐生丸 |
|---|---|
| 事業内容 | タイ、ブリの養殖業 |
| 所在地 | 〒863-1511 熊本県天草市深海町7番地34 |
| 従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:1人 うちパート:0人 |


