仕事No. | 43040-03959251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 第一電材エレクトロニクス株式会社 熊本荒尾工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 熊本県荒尾市平山聖人原2200番地96 |
交 通 | JR鹿児島本線 荒尾駅 |
業務名 | 電線・ケーブル端末加工製造員 |
仕事内容 | *電線・ケーブルを指定の寸法に切断していただく作業及び端末加工完成品へのラベル貼り、資材のピッキング作業。その他に梱包作業や付随する軽作業もお願いします。*未経験者歓迎します。*電気の知識は問いません。*子育て中の方が多く活躍している職場です。*子育て世代歓迎します。*細かい作業が好きな方にお薦めです。 ■変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 994円〜994円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *年次有給休暇の日数は、週所定労働日数が30時間以上の場合を表示しています。労働時間・日数により異なります。*労働条件により加入保険が異なります。【どんな会社ですか?】電子部品等と共に使用される、電線・ケーブルの端末加工品製造で高い品質と加工技術を有し、多くのお客様から信用と信頼を頂いている会社です。少量多品種、短納期で供給することが特長です。【どんな職務環境ですか?】手作業による端末加工や検査が主な仕事です。入社後はしっかりとした研修があるので、未経験、電気の知識が無くても大丈夫です。綺麗で安全な工場で、子育て中の小さなお子さんがいる方も活躍しています。急な発熱や学校行事も対応可で、安心して仕事と家庭を両立できる職場です。【熊本県への期待】熊本県の皆様のお力添えをいただき、電線・ケーブルの端末加工で全国展開を目指します。工場見学、ご応募をお待ちしております。 [受付年月日] 2025年7月15日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 玉名公共職業安定所 |
社 名 | 第一電材エレクトロニクス株式会社 熊本荒尾工場 |
---|---|
事業内容 | 電線・ケーブル端末加工の製造及び検査と出荷業務 |
所在地 | 〒864-0015 熊本県荒尾市平山聖人原2200番地96 |
従業員数 | 企業全体:322人 就業場所:17人 うち女性:12人 うちパート:0人 |