| 仕事No. | 43030-09584851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人秋桜会 大津あゆみ園 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 熊本県菊池郡大津町大字室1367 |
| 交 通 | JR豊肥線・肥後大津駅 |
| 業務名 | 職業生活支援員 |
| 仕事内容 | [職業生活支援員業務]・知的障害者の職業生活支援(身辺介助、職業生活支援)・各種書類記録の記入・送迎(範囲:菊陽町、大津町、合志市、阿蘇、西原村)*公用車使用(ワンボックスカー:普通自動車)*下請作業の納品をお願いする場合があります*社会福祉士、介護福祉士の資格が無くても勤務できます。*ご不明な点はお尋ねください。[変更範囲:会社の定める業務]○応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許(MT免許尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 114日 |
| 給 与 | 190,600円〜200,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳を上限とするため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※昇給・賞与については人事評価制度によります。※年度末(3月)に、職員のがんばりや貢献度に応じて「処遇改善手当の追加支給(人事考課による)」を行っています。※有給休暇や希望休が取りやすく、家庭やプライベートの時間も大切にできます。※残業はほとんどなく、オン・オフのメリハリを持って働ける環境です。※通勤手当は距離に応じて支給します。※福祉医療機構退職金制度にも加入してます。※清潔感を第一に!髪色・ネイルなども自由です。「福祉の職場=堅い」ではなく、「明るく自分らしい支援」を大切にしています。職員同士の雰囲気も良く、20代から50代まで幅広く活躍中!未経験の方も丁寧にサポートします!【職場見学可】 [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 菊池公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人秋桜会 大津あゆみ園 |
|---|---|
| 事業内容 | 障害のある方々への支援です。「生活介護」と「就労継続支援B型」のサービスを提供しており、利用者の方が自立した生活を送るための支援を行っています。 |
| 所在地 | 〒869-1235 熊本県菊池郡大津町大字室1367 |
| 従業員数 | 企業全体:25人 就業場所:25人 うち女性:18人 うちパート:7人 |


