| 仕事No. | 43030-08686751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 菊陽町役場 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地 |
| 交 通 | 原水駅 |
| 業務名 | 介護支援専門員(菊陽町地域包括支援センター) |
| 仕事内容 | 【会計年度任用職員】・ケアプラン作成・訪問あり(公用車 軽自動車使用)・その他、上記に付随する業務[変更範囲:変更なし] |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 看護師 必須 看護師の資格所持者でも可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,322円〜1,370円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *応募書類を郵送または窓口にてご提出ください。 後日、面接の日程等について連絡します。*通勤手当は規定により距離に応じて支給します。地域包括支援センターでの勤務となります。ケアマネ経験が初めての人も、以下の働きやすい環境を整えていますので、ぜひご応募ください。※ 希望に合わせて休みやすい・入職6ヶ月後に年休10日付与・平均年休所得日数19日(令和6年度実績)・年休とは別に、夏季休暇3日付与(令和7年度取得率100%)※ 勤務形態の相談可 週3日勤務など、ライフスタイルや体調に合わせた勤務が可能で す(詳しくはご相談ください)。現在、当センターでは、20代 から60代まで幅広い年齢層の職員が勤務しており、子育て世代 やシニア世代も活躍中です。※ チームでケース対応◎主任介護支援専門員2名、介護支援専門員3名が在籍しています 。ケアマネ経験が初めての方も、一人で悩まず、気軽に相談でき る体制が整っています。 [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 菊池公共職業安定所 |
| 社 名 | 菊陽町役場 |
|---|---|
| 事業内容 | 官公庁(町政全般) |
| 所在地 | 〒869-1192 熊本県菊池郡菊陽町久保田2800 |
| 従業員数 | 企業全体:480人 就業場所:480人 うち女性:110人 うちパート:60人 |


