仕事No. | 43030-05123751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 慶承会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県山鹿市鹿央町合里1033-1「さくら学園」 |
業務名 | 栄養士【さくら学園】 |
仕事内容 | ・給食業務委託業者との連絡調整・給食会議の開催・運営・献立表の確認・嗜好調査の実施・食事介助・料理教室の企画運営・その他、上記に付随する業務「変更範囲:変更なし」*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 短大、専門学校卒業 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 栄養士 必須 管理栄養士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)12時00分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 212,000円〜236,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※賃金は、初任給基準表を基に決定します。※経験者優遇。経験者については、社会福祉事業従事期間に応じて 、経験年数換算表を基に決定します。※昇給は年1回、賞与については夏・冬年2回(処遇改善加算を含 む)、人事考課により支給額を決定します。※通勤手当の上限について 車のみの通勤:31,800円 その他の通勤手段:法人規程により50,000円※駐車場あり【退職金について】・熊本県社会福祉協議会退職共済(掛金は個人と法人が折半して 負担します)・独立行政法人福祉医療機構退職共済(掛金は法人が全額負担しま す)※定年年齢以上の方については条件変更(雇用期間の定めあり)に て応募可。 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 菊池公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 慶承会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム あいさと、地域密着型特別養護老人ホーム あいさと、障害者支援施設 さくら学園 さくらホーム |
所在地 | 〒861-0565 熊本県山鹿市鹿央町合里1033-1 |
従業員数 | 企業全体:68人 就業場所:26人 うち女性:17人 うちパート:4人 |