仕事No. | 43030-04773551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 独立行政法人国立病院機構 熊本再春医療センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 熊本県合志市須屋2659 |
業務名 | 看護師(休業等代替職員) |
仕事内容 | [看護業務]・休業者の代替としての病棟における看護業務(夜勤等含む)・その他、看護に付随する業務当院は政策医療分野として神経・筋疾患(筋ジストロフィーを含む)、重症心身障害、成育医療、骨・運動器疾患の4つの政策医療について厚生労働省より専門医療施設として機能付けされています。また、一般病棟では急性期一般入院基本料4、政策医療病棟は障害者施設等入院基本料(7:1)の施設基準を取得しています。[変更範囲:変更なし]○応募にはハローワークの紹介状が必要です |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分(2)16時30分〜01時15分(3)00時40分〜09時25分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 229,800円〜229,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 応募前に施設(病棟等)見学も可能です。見学時間は2時間程度を予定。お気軽にご相談ください。※夜勤ができない方は応募をご遠慮願います。【契約更新の条件について】 病院が定める能力評価により判断 ・契約期間満了時の業務量・勤務態度等・能力 ・病院の経営状況・従事している業務の進捗状況○郵送先 〒861-1102 熊本県合志市須屋2659 「独立行政法人国立病院機構熊本再春医療センター」 (管理課 給与係長宛) [受付年月日] 2025年5月30日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 菊池公共職業安定所 |
社 名 | 独立行政法人国立病院機構 熊本再春医療センター |
---|---|
事業内容 | 独立行政法人 国立病院機構 |
所在地 | 〒861-1102 熊本県合志市須屋2659 |
従業員数 | 企業全体:70,000人 就業場所:547人 うち女性:429人 うちパート:100人 |