仕事No. | 43020-04542151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 八代市役所 教育政策課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 熊本県八代市泉町樅木137-4泉第八小学校 |
業務名 | 学校事務員(泉第八小学校) |
仕事内容 | 学校事務全般の補助業務・パソコンの入力や文書の作成・会計事務・電話や来客への応対等*令和7年11月採用の募集求人です。(変更の範囲)変更なし◎ハローワークの紹介状が必要です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜15時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,184円〜1,255円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【申込書受付期間】 令和7年9月24日(水)~令和7年10月8日(水)まで 郵送の場合は必着、持参の場合は正午まで ※詳細は、募集要項をご覧ください。〇提出書類 ハローワーク紹介状、申込書、面接カード、受験票、 受験票返信用封筒(長形3号の大きさ)〇申込書等の配布場所 八代市ホームページからダウンロード 教育委員会教育政策課窓口(八代市役所4階) 東陽支所地域振興課窓口、泉支所地域振興課窓口〇申込書等提出先 教育委員会教育政策課(八代市役所4階)〇注意事項 申込書(両面)、面接カード(両面)、受験票(片面)の必要 事項を記入して署名欄は必ず自署してください。 写真(縦4cm×横3cm)を申込書の写真欄に貼付下さい。 受験票返信用封筒に申込書の郵便番号、あて先(「様」を記入 のこと)を記入し、110円切手を貼ってください。○通知方法 その他:八代市ホームページ [受付年月日] 2025年9月24日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 八代公共職業安定所 |
社 名 | 八代市役所 教育政策課 |
---|---|
事業内容 | 地方自治行政全般 |
所在地 | 〒866-8601 熊本県八代市松江城町1-25 |
従業員数 | 企業全体:1,715人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:2人 |