仕事No. | 43020-02813151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 代医会 特別養護老人ホーム 早尾園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 熊本県八代郡氷川町早尾132番地 |
業務名 | 介護職 |
仕事内容 | ※「出産・子育てと仕事の両立」を支援しています。※土・祝日も営業の事業所内保育所あり、一時預かり保育もOK※福利厚生も充実。 ◇詳細は「求人に関する特記事項」欄参照・入居者またはデイサービス利用者の食事、排泄、入浴等の 日常生活全般の支援・敬老会、クリスマス会等、行事への対応。入居者またはデイ サービス利用者との日常的なふれ合いやレクリエーション等・施設内外の整理・掃除等・デイサービスの場合、普通自動車運転免許取得者の方は、 送迎の為の車の運転があります。(相談可)◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更の範囲)変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員基礎研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時30分〜15時30分(2)08時00分〜17時00分(3)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 980円〜1,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※雇用条件により各種保険に法定通り加入します※雇用条件により有給休暇日数は法定通り付与します。※入居棟またはデイサービスになります。入居棟で準夜・深夜勤を 希望される場合はご相談ください。(手当あり)※デイサービスは送迎で運転業務もありますが、相談可です。※「出産・子育てと仕事の両立」を支援しています。・産休明け短時間勤務相談可・学校行事・子どもさんの急病等による有休の優先取得※事業所内保育事業「ひばり保育園」を併設しています。・土曜日・祝日も営業しています。・利用料は、第一子:5,500円、第二子:500円、 第三子より0円です。昼食・おやつも施設で準備・提供(無料) お住いの市町村により助成金制度があります。・一時預かり保育もあります。(他の保育園利用者で休園時に一時 的にひばり保育園を利用できます)・事業所前には八代北部地域医療センターの病児・病後児保育室 「ハグ・くむ」もあり、安心して仕事ができます。また「ハグ・ くむ」を利用した際は、事業所の助成金制度もあります。※福利厚生の充実。ソウェルクラブへの加入。※職員用WiFiあります。 [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 八代公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 代医会 特別養護老人ホーム 早尾園 |
---|---|
事業内容 | 介護老人福祉事業、通所介護事業、訪問介護事業、短期入所生活介護事業の4つの事業を行っています。*保育所を備え、子育てをしながら仕事ができます。 |
所在地 | 〒869-4606 熊本県八代郡氷川町早尾132番地 |
従業員数 | 企業全体:160人 就業場所:91人 うち女性:59人 うちパート:13人 |