仕事No. | 43011-01498251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 マイスティア |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県熊本市北区植木町一木111平田機工株式会社内(株)マイスティア事業所 |
業務名 | 【請】産業用プレス機のオペレーション業務【熊本市北区】 |
仕事内容 | 【主なお仕事内容】機械:AMADA製80~220Tプレス機1.プレートを機械へセット2.機械操作(手を使っての曲げ加工もあります)3.プレートの取り出し4.製品の検査※治具を使って角度のチェック・目視でのキズチェック5.次の工程へ大きさ手のひらサイズの小物部品から 大型の制御盤ボックスまで様々です。少量多品種の製作になりますのでスキルを身に着けること出来ます。一枚の板が、各工程(切断・仕上げ・プレス・穴あけ・検査)を経て製品になるまでの過程が見れるので、モノづくりが好きな方はびったりです。※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 プレス機械作業に3年以上従事した経験を有する方 (プレス機械作業主任者資格をお持ちの方、歓迎 ※給与考慮しま す) [必要な免許・資格] 免許・資格名 プレス機械作業主任者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)17時00分〜02時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 210,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※通勤手当は会社規定によります。※「年少者の深夜業については労基法第61条による」プレス機械作業主任者資格を取得されている方を探しております。繁忙期は、1週間または2週間ごとの交代勤務となります。現在は、日勤メインで作業を行っております!【待遇】◆制服(上着)、静電シューズ無料貸与◆労働保険◆雇用保険◆社会保険(年金・健康保険)◆健康診断(人間ドック補助あり)◆有給休暇(入社半年後10日付与)◆交通費支給◆慶弔休暇◆育児休暇◆介護休暇◆子の看護休暇◆結婚祝金 ◆出産祝い金 ◆小学校入学・中学校卒業祝金 など◆福利厚生制度リロクラブ加入(レジャー施設や映画をお得に利用 できます)【オンライン自主応募可】【オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要】 [受付年月日] 2025年5月23日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 上益城出張所 |
社 名 | 株式会社 マイスティア |
---|---|
事業内容 | AIソフトウェア研究開発/販売、製造装置・精密機械・組込みIoTシステム開発/製造/販売、半導体・材料の評価/解析、人財紹介/派遣(43―ユ―030001、派―43―030002) |
所在地 | 〒861-2202 熊本県上益城郡益城町大字田原2081-17 テクノリサーチパーク内 |
従業員数 | 企業全体:1,650人 就業場所:34人 うち女性:11人 うちパート:3人 |