| 仕事No. | 43010-34529251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 熊本県警察本部警務部警務課 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 熊本県菊池郡菊陽町大字辛川2655「熊本県運転免許センター」 |
| 業務名 | 事務職(運転免許課) |
| 仕事内容 | 【熊本県警察育児休業等代替臨時的任用職員】産前・産後休暇及び育児休業を取得する警察職員の代替として業務に従事します。(パソコン入力、電話対応、書類作成等)*就業場所:警察本部(運転免許課) ※ 勤務地は熊本県運転免許センターです。(変更範囲)変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 188,000円〜188,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *電子申請又は応募書類の郵送(持参)により申し込んでください※郵送(持参)の場合、専用の受験申込書にて申し込んでください※郵送(持参)の場合、郵便はがきを添付してください(申込時)*「採用試験案内・受験申込書」は県警察HPに掲載しています また、県警察本部・県内の警察署でも配布しています*退職金制度は勤続年数6か月以上が対象となります*原則8:30~17:15の勤務で時間外勤務はありませんが、 所属によって異なります*年間休日数は通年勤務の場合の参考*雇用期間は育休職員の状況により変動する可能性があります*契約更新通算年数上限:最大3年まで【申込受付期限】令和7年12月2日(火)まで【試験場所】熊本県警察本部【試験日程】 ○第1次試験:作文試験 令和7年12月9日(火) ○第2次試験:面接試験 令和7年12月19日(金) [受付年月日] 2025年11月18日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 |
| 社 名 | 熊本県警察本部警務部警務課 |
|---|---|
| 事業内容 | 警察 |
| 所在地 | 〒862-8610 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 |
| 従業員数 | 企業全体:4,220人 就業場所:74人 うち女性:24人 うちパート:29人 |


