| 仕事No. | 43010-33944051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本福祉センター |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 熊本県熊本市南区白藤3丁目2-70幼保連携型認定こども園「しらふじ子ども園」 |
| 業務名 | 調理員(しらふじ子ども園) |
| 仕事内容 | □幼保連携型認定こども園「済生会しらふじ子ども園」における ・園児の給食調理業務 など変更範囲:変更無し |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 栄養士 あれば尚可 調理師 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 200,700円〜213,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤の場合、駐車場はあります。(但し、自己負担(月額800円)あり)*必要な資格のある方は2等級(賞与年2回・2ケ月分)の雇用で すが、資格のない方は1等級(賞与年1回・1ケ月分)の雇用と なります。(共に正職員としての雇用となります。)*事前に応募書類を「総務室 元松」宛にご郵送下さい。 書類受領後、面接日時等をご連絡します。 (※書類選考はありません。)*筆記試験について(面接日と同日に実施) ・テーマに関する作文 50分程度 ・適性検査 20分程度(番号記入式) [受付年月日] 2025年11月13日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本福祉センター |
|---|---|
| 事業内容 | 障害福祉サービス事業(就労継続支援A型・B型、生活介護、共同生活援助、就労移行支援、就労定着支援)、児童発達支援センター、認定子ども園、相談支援事業、地域生活定着促進事業 |
| 所在地 | 〒861-4127 熊本県熊本市南区内田町3560-1 |
| 従業員数 | 企業全体:67,000人 就業場所:41人 うち女性:38人 うちパート:6人 |


