| 仕事No. | 43010-32565151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般社団法人 優学会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 熊本県熊本市中央区出水4丁目14-17「KIDSDIARY出水教室」 |
| 業務名 | 児童指導員 |
| 仕事内容 | 障がい児支援・療育・その他事業所の管理業務学習障害や知的障害、運動障害など様々な障害を持つ子ども達に1人1人の個性を大事にした療育を行い将来の自立につながる総合的な支援を行う仕事。《具体的には》○宿題のサポート/学習指導/療育支援○課外活動や社会見学における子ども達の引率○学校⇔施設⇔自宅までの送迎運転変更の範囲:会社の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 未経験者歓迎、研修制度あり 児童福祉事業(特別支援学校・特別学級など)の経験あれば優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 特別支援学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 その他の教員免許、児童指導員任用資格など求人特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
| 給 与 | 209,000円〜284,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集するもの |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 6人 [求人に関する特記事項] 【必要な免許資格欄補足】 その他(児童福祉の実務経験2年以上もしくは福祉大学卒業)【就業場所補足】 KIDS DIARY宇土教室:宇土市三拾町158-5 KIDS DIARY松原教室:宇土市松原町25-10 *昇給については能力・業績による(賃金規定あり)*賞与は前年度業績による*土日の休日は対応可*面接場所は指定します(求人票と異なる場合があります)*試用期間の短縮は能力による〈マイカー通勤〉無料駐車場あり*事前に下記宛に応募書類を郵送して下さい。 その後、面接日時等をご連絡します。(書類選考はありません) 〒862-0941 熊本市中央区出水4丁目34-3 シャトー出水飛鳥103号 「一般社団法人 優学会」 宛※オンライン自主応募可/オンライン自主応募の方は紹介状不要【紹介時の連絡先は求人管理情報を参照下さい】 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 |
| 社 名 | 一般社団法人 優学会 |
|---|---|
| 事業内容 | 障害児通所支援・療育・その他事業所の管理業務。学習障害や知的・運動障害などの様々な障がいを持つ子ども達に療育・訓練等を行い将来の自立につながる支援を行う仕事 |
| 所在地 | 〒862-0941 熊本県熊本市中央区出水4丁目34-3 シャトー出水飛鳥103号 |
| 従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人 |


