仕事No. | 43010-28722151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日本郵便株式会社 九州支社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県に所在する郵便局 |
業務名 | 郵便局外務社員又は内務社員(郵便コース) |
仕事内容 | お客様からお預かりした郵便物等を区分し、郵便バイク(小型自動二輪)でお届けするほか、切手・はがきなどの郵便商品をご案内する「営業活動」が主な仕事です。※「日本郵便株式会社 地域基幹職 郵便コース」での採用※外務(郵便配達)、内務(仕分け業務等)は、要員事情及び本人の適性により判断します。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 物流・配送会社での実務経験が3年以上(バックオフィス系の業務 経験は除く)(正社員もしくは自営業での経験に限る) [必要な免許・資格] 免許・資格名 原動機付自転車免許 必須 普通自動二輪(小型)免許 (必須) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時20分〜17時20分(2)10時20分〜19時20分(3)13時05分〜22時05分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 230,400円〜236,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集するもの |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 【給与支給(例)】2024年4月中途採用(大卒)物流会社での実務経験3年2年目・郵便外務(35歳)福岡市エリアで勤務総支給額346,437円(内訳)基本給247,400円、扶養手当(配偶者、子2人)18,400円、調整手当15,950円(福岡市エリア)、通勤手当5,000円業績手当35,000円、超勤手当(13時間)24,687円【休暇に関すること】・入社時に年次有給休暇が付与されますが採用日により異なります。(4月入社の場合は15日、10月入社の場合は8日。)また、入社年度の翌年度4月1日には16日付与されます。【その他】採用後一定期間、宿泊を伴う研修があります。(社員としての基本的な心構え、業務上必要な知識、スキル等について)【オンライン自主応募可】(自主応募の方は紹介状不要です。) [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 |
社 名 | 日本郵便株式会社 九州支社 |
---|---|
事業内容 | 郵便業務、郵便局を通じた郵便・貯金・保険の各サービス等の提供 |
所在地 | 〒860-8797 熊本県熊本市中央区城東町1-1 |
従業員数 | 企業全体:169,961人 就業場所:17,713人 うち女性:4,445人 うちパート:200人 |