仕事No. | 43010-24643651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 熊本県熊本市東区 |
業務名 | 相談支援員 |
仕事内容 | 1.相談業務:女性のお困り事(離婚、困窮、住まいの確保等)について、各市町村や、その他、関係機関等と連携しながら、ご相談対応させていただきます。・相談者の方のお子さんのお世話等も一緒に行います。・詳しくは面接時にお問い合わせください。※経験不問2.飲食店業務(弁当屋):調理、配膳、掃除、買い出し、配達、チラシ配布等上記1,2、両方の業務を行っていただきます。(変更の範囲):会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 相談対応経験が無い方でも大丈夫です。 相談員の経験があれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 臨床心理士、看護師、准看護師等あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,050円〜1,050円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *月に12日~14日程度の勤務です。*NPO保険に加入しています。 [受付年月日] 2025年8月14日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 1.女性等の自立支援事業2.住宅確保要配慮者支援事業等 |
従業員数 | 企業全体:12人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:2人 |