仕事No. | 43010-23864651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 諒和会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県熊本市西区松尾町近津1361番地さくらの苑在宅介護支援センター |
業務名 | 介護支援専門員(ケアマネジャー)/在宅介護支援センター |
仕事内容 | ○居宅介護支援事業所における介護支援専門員(ケアマネジャー) 業務全般(相談業務・ケアプラン作成 等)変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 215,000円〜215,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集するもの |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。 (※任意保険への加入が条件となります)◎入職祝金 計10万円を支給いたします。(常勤正職員時) (※入職3ヶ月後:5万円、1年後:5万円)◇施設見学の対応も随時行っています。◇経験豊かなケアマネが男女共いますので、未経験の方にも 指導出来ます。◇定期健康診断の実施はもちろんのこと、福利厚生の一つで 各種補助金のある“ふれあう共済”にも加入しています。◇子育て中の方も安心して働ける環境です。◇年次有給休暇や特別休暇(慶弔)とは別に、家事と仕事の 両立支援を目的に、“ファミリーサポート休暇”(家族の 看護・出産・不妊治療)を新しく設けています。 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 諒和会 |
---|---|
事業内容 | 高齢者の介護平成12年(2000年)に設立した社会福祉法人 |
所在地 | 〒861-5281 熊本県熊本市西区松尾町近津1361番地 |
従業員数 | 企業全体:70人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人 |