仕事No. | 43010-22582351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 熊本県教育庁 市町村教育局 社会教育課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号熊本県庁新館6階「熊本県教育庁市町村教育局社会教育課」 |
業務名 | 熊本県教育委員会家庭教育電話相談員/会計年度任用職員 |
仕事内容 | 子育てや家庭教育に関する県民からの電話相談業務【選考】令和7年8月26日(火) ※水前寺共済会館にて実施 (熊本市中央区水前寺1丁目33-18)【内容】面接※詳細は県ホームページをご覧ください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 子育てや家庭教育に関する相談業務の1年以上の実務経験(要) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)17時00分〜21時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,478円〜1,478円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:公務災害補償 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※申込時提出書類 (1)所定の申込書 (2)ハローワーク紹介状 ※申込後、受験票を送付致します。選考当日は、受験票必携の 上、面接会場(水前寺共済会館)にお越しください。 (集合時刻、場所は受験票に記載して送付します) ※採否通知:県庁本館1階、県のHPに掲示(受験番号のみ) ※通勤手当は、距離に応じて支給します。(合格者には郵送に て通知) 【申込先】熊本県教育庁市町村教育局社会教育課(県庁新館6F) ※募集案内、申込書は県のHPよりダウンロードできます。 熊本県教育庁社会教育課でも配布します。 所定の申込書、紹介状を郵送又は持参して下さい。【受付】令和7年8月1日(金)~8月21日(木)書類必着 ※地方公務員法上の服務に関する規定(服務の宣誓、法令等及 び上司の職務上の命令上に従う義務、秘密を守る義務)が 適用され、かつ、懲戒処分等の対象になります。 ※試験の合格者は、任用候補者名簿に登載し、上位の方から任 用の意思確認を行い任用決定します。 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 |
社 名 | 熊本県教育庁 市町村教育局 社会教育課 |
---|---|
事業内容 | 地方自治体(熊本県) |
所在地 | 〒862-8609 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号熊本県庁新館6階 |
従業員数 | 企業全体:4,220人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:5人 |