仕事No. | 43010-22008151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 三角海運 株式会社 事業本部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県熊本市北区植木町一木111「三角海運株式会社植木事務所」 |
業務名 | 物流業/植木事務所 |
仕事内容 | 当社は50年来にわたって、大手生産設備メーカーの物流業務を担っています。当社が物流に携わった生産設備は、国内や海外の名だたるメーカーが製造するスマホや自動車など、人々の暮らしに欠かせない製品づくりに役立っています。具体的には、生産設備メーカーの工場にて、対象貨物のピッキングを行い、国内及び海外へ向けて発送するための養生作業や木枠梱包作業を通じて専門性の高い「物流技術」を身に付けることができます。《変更範囲:変更有》会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車免許(AT限定可)*通勤用 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 170,300円〜200,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *入社後は、先輩社員による研修を実施します。 入社から半年程は簡単な業務からチャレンジしていきましょう。 未経験でも先輩社員が丁寧に指導致しますので安心して働けます。 *「玉掛け技能講習」や「フォークリフト運転技能講習」などをは じめ、社員のステップアップとなる資格取得には会社として最大 限のバックアップを行います。*作業服、安全靴は全て会社で支給します。*マイカー通勤可、駐車場有(無料)*事前に応募書類を「事業本部」宛に郵送してください。*面接場所は、相談可能です。*私たちのホームページもご覧ください。 [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 |
社 名 | 三角海運 株式会社 事業本部 |
---|---|
事業内容 | 熊本県三角港で港湾荷役を基盤として創業し、時代の変革と共に倉庫業・通運事業・港湾運送業・通関業・梱包業・貨物自動車運送業等の陸海空の一貫した貨物輸送を提供できる総合物流業です。 |
所在地 | 〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町4-26 |
従業員数 | 企業全体:74人 就業場所:4人 うち女性:0人 うちパート:0人 |