仕事No. | 43010-21407751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 大塚産業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県諫早市栄町1-1アエルウエスト1F東京エレクトロンFE株式会社長崎ST内 |
交 通 | 島原鉄道 本諫早駅 |
業務名 | 半導体製造装置の保守業務/長崎オフィス(請) |
仕事内容 | ・半導体製造装置の立ち上げ、立ち下げ・定期メンテナンス等の保守業務・エリア:九州(社用車使用)~入社後のイメージ~〇入社後、1カ月は社内研修(@大塚産業本社)〇研修後、フィールドエンジニアとして長崎STへ出勤。 現場作業とST業務に従事。〇現場作業:長崎STから取引先の半導体工場へ訪問し、 半導体装置対応。取引先とのミーティングに参加。〇ST作業:作業レポートの作成や作業準備(作業手順書の確認、 工具やパーツの確認)、修理依頼申請、見積書作成等 [変更範囲:会社の定める業務] |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 文系、理系問いません。未経験者の方も大歓迎です! 「長崎で働きたい」「手に技術をつけたい」方、大歓迎です! [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ◇半導体装置に係る業務のご経験をお持ちの方 ◇半導体装置の設置・保守業務経験をお持ちの方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 201,000円〜279,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集するもの |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 《36協定における特別条項付き協定》 ・突発的な仕様変更、新システムの導入 ・製品トラブル、大規模なクレーム対応 ・機械トラブルへの対応 ・災害による復旧対応 (月80時間・年720時間・年6回まで延長できる)≪筆記試験≫一般常識(60分以内)*部品の取り外し等の作業がある為、ある程度の体力が必要です。*UIJターン歓迎求人 選考についての支援(WEB面接可)、住居の配慮(住宅手当) その他(オンライン会社説明あり)オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状不要)<応募書類の返戻> 求職者マイページから提出された応募書類は 求人者の責任により廃棄します。*事前に応募書類を郵送またはEメールにて提出して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 大塚産業 |
---|---|
事業内容 | 半導体製造装置の立ち上げ・保守業務同装置の引き取り・改造業務 |
所在地 | 〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上3丁目6-22 |
従業員数 | 企業全体:117人 就業場所:27人 うち女性:0人 うちパート:0人 |