仕事No. | 43010-19937051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団鶴友会 鶴友会居宅介護支援センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県熊本市東区保田窪本町10番地112「鶴友会居宅介護支援センター」 |
交 通 | 東海学園前駅 |
業務名 | 介護支援専門員(居宅) |
仕事内容 | 介護支援専門員業務全般1ケアプランの作成(担当件数:介護30~35、予防8~10)2モニタリング訪問3利用者・家族・関係機関との連絡、調整等4給付管理業務5要介護認定、更新等の申請代行*未経験者でもOK、仕事の進め方についても丁寧に指導します。 特定事業所加算算定(主任ケアマネ配置、24時間連絡体制等)*エリア:熊本市内全域他(社有車使用)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 193,500円〜245,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集するもの |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・車通勤:片道2km以上可(駐車場代:2千円~4千円/月)・有給休暇取得促進、ワークライフバランスの向上に積極的に 取り組んでいます。子育て中の方も、お子様の急な病気や 保育園、学校行事等配慮いたします。・通院やお子様の学校行事への参加等、柔軟な働き方をサポート する目的で、時間単位委の年次有給休暇制度を導入しています。・熊本県病院企業年金基金・企業型確定拠出年金あり・賞与・昇給は当法人人事制度に基づき決定。 ★入職祝金10万円支!!(規定による) [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団鶴友会 鶴友会居宅介護支援センター |
---|---|
事業内容 | 病院(105床)・介護老人保健施設(入所61床、通所80名)・訪問看護ステーション・訪問介護ステーション・居宅介護支援センター・地域包括支援センター(委託事業) |
所在地 | 〒862-0925 熊本県熊本市東区保田窪本町10番地112 「鶴友会居宅介護支援センター」 |
従業員数 | 企業全体:359人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:0人 |