仕事No. | 43010-17873251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ミヤデン |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県八代市千丁町吉王丸1533株式会社ミヤデン八代営業所 |
交 通 | JR千丁駅 |
業務名 | 電気工事士/八代営業所 |
仕事内容 | *大手住宅メーカー、官公庁、その他企業からの幅広い案件の電気工事を担当いただきます。住宅、公共、一般電気工事の専門家になるも良し、幅広い工事を経験して総合力の高い電気工事士になるも良し。さらには現場での経験を活かして施工管理技士になるも良し。経験を積んで独立し、当社の工事パートナーになるも良し。なりたい電気工事士を実現できる環境があります。現在、公共工事と一般電気工事の強化を進めています。経験があり、この二つの分野を引っ張って行く思いのあるあなた。一緒にミヤデンを盛り上げて行きましょう!*トライアル雇用併用求人(R7.6.5受理)【変更の範囲:施工管理担当者(経験等による)】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 電気工事、管工事、電気通信工事に関する施工経験。特に公共工事 や大型施設の施工経験がある方は優遇します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気工事士 必須 第一種電気工事士 あれば尚可 その他の電気工事関係資格 あれば尚可 電気工事施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須( |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 200,900円〜350,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜70歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・年商4億2,223万円・通勤手当は全社員に一律7,100円支給します・給与は経験や資格、前職の年収等を考慮します(相談の上決定)・入社1年目の賞与:年1回予定あり ・その他の手当:家族手当、子供一人につき15,000円支給、 資格手当:当社の定める資格の保有者に対し、 2,000円~10,000円の手当を資格数に応じて支給・役職手当:15000円(主任補佐、班長補佐)~ 100,000円(部長)を役職に応じて支給します*釣り、ゴルフ、車、バイクが好きな方。是非、ご応募ください。 一緒に働きましょう!*事前に応募書類を郵送して下さい 書類選考後、面接日時等をご連絡します*トライアル雇用は原則3ヶ月間の有期雇用(賃金同じ)*トライアル対象者の書類選考はありません*36協定における特別条項の期間 1日6時間、5回を限度として月99時間、年700時間までできる。 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 熊本公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ミヤデン |
---|---|
事業内容 | 電気工事・電気通信工事・管工事・環境配慮設備工事の多岐にわたる工事を公共工事、住宅工事、一般電気工事の三分野で行っています。長年の実績と技術を活かした専門工事を担います。 |
所在地 | 〒860-0814 熊本県熊本市中央区琴平本町12-14*琴平神社の近くに位置しています。 |
従業員数 | 企業全体:32人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:1人 |